【PR by nosh】
「ナッシュって、犬用もあるの?」
そんな声が増えています。
冷凍宅配食で知られるnosh(ナッシュ)が、愛犬のための新サービス「nosh DOG(ナッシュドッグ)」をスタートしました。
単なる“犬用ごはん”ではなく、人と同じ品質のヒューマングレード食材を使い、健康と美味しさを両立させた次世代型ドッグフード。
この記事では、nosh DOGの特徴・成分・配送方法・想いまで、詳しく解説します。
本記事は2025年7月時点の情報をもとに執筆しています。
値段は公式サイト価格(税込)を表示。
筆者独自に割り算した場合は、少数点切り捨てして表示しています。
ナッシュ ドッグ とは?

nosh DOGは、ナッシュ株式会社が展開する愛犬向け宅配フードサービスです。
最大の特徴は、人間用のnoshと同等レベルの品質と安全性。
「愛犬にも、“ちゃんとした食事”を。」
そんな大事な家族への想いから生まれたnosh DOGは、以下の3つの軸で構成されています。
ヒューマングレードの食材を使用
- すべて人が食べられる品質の食材を使用
- 粗悪原料は一切不使用
独自の栄養基準
- 糖質12g以下、塩分1.0g以下で健康リスクに配慮
30種類から選べる豊富なメニュー
- 鶏・豚・魚など多彩な食材
- 嗜好性に配慮し、飽きずに継続可能
「ナッシュドッグ(nosh DOG)の成分と使用しない食材まとめ
- 人が食べられるレベルの食材のみを使用
- 小型犬向けに細かくカット済み
- nosh DOGが使用しない食材リスト(安全のため除外されているもの)
カテゴリ | 使用しない食材 |
ネギ類 | 玉ねぎ、長ねぎ、らっきょう、にら、ニンニク |
果物・植物 | ぶどう、干しぶどう、プルーン、アボカド、銀杏、マカダミアナッツ、未熟な柑橘類、柑橘の皮 |
調味料・添加物 | キシリトール、わさび、唐辛子、山椒、胡椒 |
動物性食品 | 鶏の骨、生の卵白、牛乳 |
その他 | チョコレート、ココア、アルコール、カフェイン(コーヒー、紅茶、緑茶)、長芋、山芋 |
また一部メニューでは穀類(穀物)も使用されています。
➡ 詳しい使用食材は公式ラインナップページをご確認ください。
nosh DOGの口コミ・評判【利用者のリアルな声】
ナッシュドッグは、まだ登場して間もないサービスのため、SNSやブログでの口コミは非常に限られています。
ですが、実際に利用した飼い主さんの声が少しずつ投稿され始めています。
「何の疑いもなく食べてくれた」
「お湯でふやかす+ナッシュドッグの粥で完食」
といった感想からは、嗜好性や工夫次第の食べさせ方への期待が見て取れます。

▶実際の投稿はこちら

▶実際の投稿はこちら

まだ情報が少ないからこそ、実体験が貴重な判断材料となります。
今後、さらに使用者の声が増えていくことで、評判も見えてくるでしょう。
定期便で届く|選べるプランと柔軟な配送

nosh DOGは、忙しい飼い主さんにも便利な定期便制。
2種類のセット× 4つの配送間隔(毎週〜4週ごと)から、ライフスタイルに合った頻度で届けてくれます。
さらに、
- スキップ機能
- お届け日の変更 など、ユーザーに寄り添った設計で無駄がありません。
「今週は旅行があるからストップ」
「食べきれてないから一旦スキップ」
こんな調整もアプリ・マイページから簡単にできます。
- Qナッシュドッグの値段は?
- A
1個330円(税込)です。
- Q1食=1個分ですか?
- A
違います。
犬の体重に合わせて、1.5袋、2袋等食べさせることをお勧めるスタイルです。
スワイプで拡大できます。
2歳4㎏のトイプードルの注文画像
- Q1食で何個必要ですか?
- A
1食分として与える量は、愛犬の体重や1日の運動量によって異なります。
1食ごとに下記分量を目安にお与えください。
※必要に応じて栄養の補給を別途お願いいたします。【1食当たりの目安】
・超小型(~5kg) :1袋
・小型(5~10kg) :2袋
・中型(10~20kg) :4袋
・大型(20kg~) :8袋引用:ナッシュドッグ公式サイト
- Q送料はいくらですか?
- A
▼全国送料一覧
お届けエリア お届け地域 16食セット 44食セット 北海道 北海道 ¥1,930 ¥2,190 北東北 青森県 秋田県 岩手県 ¥970 ¥1,070 南東北 宮城県 山形県 福島県 ¥840 ¥990 関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 ¥690 ¥740 信越 新潟県 長野県 ¥690 ¥740 北陸 富山県 石川県 福井県 ¥660 ¥700 中部 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 ¥660 ¥700 関西 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 ¥590 ¥630 中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 ¥660 ¥700 四国 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 ¥660 ¥700 九州 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 ¥690 ¥760 沖縄 沖縄県 ¥1,630 ¥2,280
環境にもやさしい|紙製レトルトパウチ採用

nosh DOGでは、紙製のレトルトパウチを採用しています。
この容器のメリットは以下の通り:
- レトルト加工済みだから常温保存OK
- 与えるときは開けて皿に移すだけ
- 分別不要でゴミ出しもラク
- プラごみ削減に貢献=サステナブル
「健康にいいものを、環境にもやさしく」
そんなnoshらしい選択です。
犬の生活習慣病 を食から予防したい

nosh DOGが目指すのは、「すべての愛犬が健康で長く幸せに暮らせる世界」。
その背景には、以下の恐ろしい課題があります。
- 市販のドッグフードは糖質・脂質・塩分過多なものが多い
- 高齢犬のガンや肥満、腎臓病など生活習慣病が増加
- 食事の質が、犬の寿命とQOL(生活の質)に直結している
だからこそ、nosh DOGは栄養バランスにこだわり、ペットフードの常識を変えたいと本気で取り組んでいます。
noshユーザーなら知っておきたい、“もう一つのナッシュ”

noshは、これまで人間の「健康的な食生活」をサポートしてきました。
そして今、愛犬の食生活も変えようとしています。
「自分が食べているnoshを、愛犬にも。」
そんなやさしい選択が、できるようになりました。
まとめ:ナッシュドッグ はこんな人におすすめ

- 愛犬にヒューマングレードの食事を与えたい
- ドッグフードの塩分が気になる
- 食べ飽きずに続けられるメニューを探している
- 冷蔵・冷凍が面倒で“常温保存”できるものがほしい
- 定期的にフードを届けてもらいたいが、柔軟に調整したい
愛犬のごはんにも、私たちと同じ“選ぶ自由”を。
それが、nosh DOGの考える食のかたちです。
\60種類まで拡充予定&柔軟な定期便プランあり/
▶ nosh DOG公式ページを見る
あなた自身の健康管理には、人間用noshもおすすめです。
noshを初めて試す方はこちらから👇

おわり
コメント