【PR by nosh】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ナッシュ特化ブロガーのてっつーです。
愛犬のごはんは、できるだけ健康的なものを続けてあげたい。
そんな想いに応えるために、nosh DOGにお得な割引制度「ナッシュドッグクラブ」🐶が新しくスタートしました。
継続すればするほど、より続けやすくなる仕組みです。
noshDOG clubとは?

nosh DOG clubは、愛犬の食事を無理なく続けられるように生まれた、割引プログラムです。
購入した 累計重量(g) に応じてランクが上がり、次回以降の注文が自動的に割引されます。
最大19.5%Offまで割引率がアップするため、続けるほどお得に購入できる仕組みです。
愛犬の健康を「続けやすい形」で支えていきたいという想い
割引システム|買えば買うほどDONDONお得

nosh DOGを一定量以上購入すると、その累計重量に応じて割引のランクが自動的にアップします。
一度ランクが上がったら、
✅スキップや停止をしてもランクは維持
👉負担のないペースで利用し続けられる点も特徴です。
※退会や会員資格を喪失した場合は除きます。
割引率はどう上がる?ランクごとの特典まとめ
| ランク | 累計購入量(g) | 割引率 |
|---|---|---|
| 27 | 57,200 | 19.5% |
| 26 | 55,000 | 18.75% |
| ~ | ~ | ~ |
| 2 | 2,200 | 0.75% |
| 1 | 0 | 0% (入会時) |
累計購入量が多くなるほど、割引率とお得度もアップしていきます。
公式情報では 19.5%割引 まで適用可能です。
| ランク | 累計購入量(g) | 割引率 |
|---|---|---|
| 27 | 57,200 | 19.5% |
| 26 | 55,000 | 18.75% |
| 25 | 52,800 | 18% |
| 24 | 50,600 | 17.25% |
| 23 | 48,400 | 16.5% |
| 22 | 46,200 | 15.75% |
| 21 | 44,000 | 15% |
| 20 | 41,800 | 14.25% |
| 19 | 39,600 | 13.5% |
| 18 | 37,400 | 12.75% |
| 17 | 35,200 | 12% |
| 16 | 33,000 | 11.25% |
| 15 | 30,800 | 10.5% |
| 14 | 28,600 | 9.75% |
| 13 | 26,400 | 9% |
| 12 | 24,200 | 8.25% |
| 11 | 22,000 | 7.5% |
| 10 | 19,800 | 6.75% |
| 9 | 17,600 | 6% |
| 8 | 15,400 | 5.25% |
| 7 | 13,200 | 4.5% |
| 6 | 11,000 | 3.75% |
| 5 | 8,800 | 3% |
| 4 | 6,600 | 2.25% |
| 3 | 4,400 | 1.5% |
| 2 | 2,200 | 0.75% |
| 1 | 0 | 0% (入会時) |
ナッシュドッグクラブのメリット

毎日の食事を「続けること」が、愛犬の健康維持に大切。
だからこそ、続けやすさをしっかり支えてくれる制度です。
自動的に割引が適用|面倒な手続き不要
累計購入量に応じてランクが自動で上がり、そのまま割引価格が適用されます。
特別な申請やクーポン入力などは必要ありません。
継続することで健康維持がしやすい

人と同じ品質の食材を使用し、栄養バランスにも配慮されたフード。
割引のおかげで無理なく続けられることが、
結果的に愛犬の健康習慣につながります。
金銭的負担が減り、続けやすい
「買えば買うほどお得になる」ことで、毎月のフード代を少しずつ抑えられます。
継続して利用するほど、お財布にもやさしい制度です。
なぜ「重量」判定?
食べる量は、大型犬 > 小型犬。
購入回数では無く、食べる量で判定することで、公平にお客様に還元できるようになっています。
品質のこだわり

ヒューマングレードの食材を使用
- すべて人が食べられる品質の食材を使用
- 粗悪原料は一切不使用
独自の栄養基準
- 糖質12g以下、塩分1.0g以下で健康リスクに配慮
約30種類から選べる豊富なメニュー
- 鶏・豚・魚など多彩な食材
- 嗜好性に配慮し、飽きずに継続可能
総合栄養食タイプが新登場!


ナッシュドッグは「一般食」として販売をスタートしましたが、新しく総合栄養食タイプが登場しました。
愛犬の健康維持に必要な栄養をバランスよく含み、主食としてそのまま与えられるのが特徴です。
ヒューマングレードの原材料を使いながら、AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準も満たしています。
総合栄養食はトッピングや追加のサプリメントが不要
ナッシュドッグは「初回3食無料・送料無料」

nosh DOGでは初回購入者限定の3食無料お試しをスタートしました。
「うちの子に合うか不安」
「食べてくれなかったら…」
という声に応える形で、以下のような制度が導入されています。
よくある質問
ナッシュドッグのよくある質問をまとめてみました。
ぜひご参考にしてください。
- Q割引はいつから適用されますか?
- A
累計購入量がランク条件に到達した次回以降のご注文から自動で割引が適用されます。
特別な手続きは不要で、マイページから現在ランクも確認できます。
- Q途中で一時停止したらランクはどうなりますか?
- A
ランクはリセットされません。
一時停止やスキップをしても、再開時に前のランクがそのまま継続します。
- Q小型犬~大型犬までどの犬種にも使えますか?
- A
はい。
体重に合わせて給与量を調整できるので、どの子でも続けやすい設計です。
- Qナッシュドッグの値段は?
- A
1袋あたり363円(税込)。
44袋以上なら319円(税込)。
- Q1食=1個分ですか?
- A
違います。
犬の体重に合わせて、1.5袋、2袋等食べさせることをお勧めるスタイルです。
スワイプで拡大🔍できます。

- Q保存方法と賞味期限は?
- A
直射日光、高温多湿を避けて常温で保管してください。
賞味期限はメニューにより異なります。
👉製造後365日の商品が多めです。
- Q44食プランを継続しないと損?
- A
いいえ。
割引は累積のため、「犬の食いつきを見て増量」でも問題ありません。
無理なく続けられます。
まとめ

nosh DOG clubは、続けるほど割引率が上がるロイヤリティプログラム。
✅愛犬の健康維持
✅毎月のコスト負担
どちらもムリなく両立できる仕組みでした。
まずは、初回3食無料のトライアルで「食いつき」や「相性」をチェック。
愛犬が気に入ったら、そのままお得に継続できます🐶✨
関連記事
noshDOGを詳しくレポートしています。
ぜひ参考にしてください。
人用のnoshもかなり人気!
自身の健康が気になってnoshを始めました。
3ヶ月で約-10㎏を達成。
ナッシュは大きな助けになりました。
※もちろん、ナッシュだけで痩せるだけではありません。
適度な運動を行っていました。
自身の健康が気になっている方はぜひご参考にしてもらえると嬉しいです👇
おわり











コメント