ナッシュ(nosh)は飽きる?20日間食べ続けてみた感想

未分類

こんにちは、てっつーです。

ナッシュは、
定期的にご飯が届くから献立の心配も無い

チンするだけで美味しいお弁当が食べられる 

CM通り、結構いいお弁当だと思います。

さすがに毎日食べると飽きるのでしょうか。

いきなり結論ですが、飽きずに、気づいたらむしろ好きになっていく 感じでした。

ちょっと欲を言えば、パッケージのシンプルさが惜しいです。

デザインがシンプルなので、やや「クールな飯」って感じがします。

この感想をいだくために、20日食べ続けてみました。

同じメーカーを食べ続けるって、ちょっと冒険であり、戦いのようです。

挑んでみたので、気が向く方は読んでみてください。

↓↓【限定キャンペーン】ナッシュ(nosh)を総額3,000円オフ(1,000円×3枚)とお得↓↓



※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

なぜナッシュ(nosh)食べ続けてみたのか?

そもそもナッシュを食べ続けてみた理由ですが、

ナッシュが健康的な食事。続けられれば楽して健康的にもなれるのか?

続けられる食事 = 美味しい

と思ったからです。

また、ナッシュは一人暮らしの方に人気がある宅配型の食事です。



1人分を作るのは時間結構かかります。

1人分作るのも、2人分作るのも、時間はたいして変わらないですよね。

1人暮らしは特に、自炊のコスパが正直悪いんですよね。

それに萎えて、全く作らない・・・って人も結構いると思います。


でも、

それでは健康面で心配・・・。

毎日外食は金銭的にも無理。

毎日スーパーやお弁当屋さんやコンビニを仕事終わりに回るのが面倒

いつもお弁当を買って帰ると、お店の人に顔を覚えられるのがちょっと恥ずかしい。



自炊は大変ですが、

今日は作らない日にしようか とか

家でナッシュ食べて済まそうか  って思えるだけで、悩みが一つ減って、少しゆとりが生まれますね。

そんな訳でやってみました。

ナッシュ(nosh)は飽きずに、気づいたらむしろ好きになっていく

写真:人気の定番 チリハンバーグ(牛肉100%)

 私も実際に食べてみましたが、私は飽きにくい味だなと感じました!

理由は大きく2点

【飽きにくいポイント 2点】

メインがはっきりした味で、結構外食に近い味。
※メインのタレにしっかり塩味が乗っている感じ。

和・洋・中と60種類以上のメニュー × 肉(牛、豚、鶏)、魚、その他×辛さも4段階で、食べるメニューごとに違いがあり、かなり飽きずらい。


冷凍で健康を追求するナッシュですが、人気の「チリハンバーグ」はお肉がやわらかくてびっくり!

豚肉を使わず、牛肉だけなのにボソボソせずしっとりジューシー~でした。

副菜も3品付き。

副菜は塩味やや抑えめなことが多いのですが、メニューを見ると

彩り野菜
ナスのバジルソース
そら豆のポテトサラダ

となかなか自分で味付けしない味も。


副菜もメインともよく合うように考えられていました。

メニューは和洋中60種類以上あり、食べたいものを毎回自由に選択可能できます。

てっつー
てっつー

ナッシュのメニューは100種まで増えています!
※2024年6月時点 ナッシュ公式HP参考

そこから選ぶのが楽しいのと、飽きずらいのがいいですね。

新しい味の発見があるのも、楽しいです。



宅食って、決まったメニューが配達されたり、週単位でメニューが決まっていることが多いのですが、ナッシュは自分で好きなメニューを選べます

メニューを自分で選べるので、肉好きな方は肉をひたすら選ぶ  ということもできます。

新メニューも毎週3つ程追加されるので新鮮さがあります。

逆に人気が下の商品は、自動的に終売になります。

てっつー
てっつー

ナッシュは毎週新商品が入れ替わる、厳しいバトルを繰り広げています。
人気商品 = 美味しい商品 が残ります。

↑CoCo壱番屋コラボ チキンカレー

↑ピエトロコラボ 特製大豆ミートソースのパスタ
※ピエトロはパスタの専門人気です。

↑さばのさっぱりおろしだれ

↑バンズパン(3個入り)
ハムとチーズを挟んで簡単アレンジ

てっつー
てっつー

パンも1個ずつ個包装で冷凍。

温めると、しっかりと香ばしい小麦の香りと優しい甘みがします。
1個ずつ冷凍になっているので、いつでも食べられるのがいいですね。

↑鶏ももの炭火焼

↑アンガスビーフのバター醤油焼き

↑さっぱりおろしポン酢かつ

てっつー
てっつー

和洋中どのジャンルも美味しいですが、個人的には中華と洋食が好きです。
ヘルシーなのに、しっかり味がついていて、外食感があります。
だからメニューを変えるだけで飽きずらいです。



ナッシュ(nosh)は商品数 60 → 100 へ。飽きないこと を挑戦

写真:うなぎのひつまぶし

商品数100へ

ナッシュは今まで新商品を週3種類出し続けることを約束し、サービスを提供してきました。

一方で、お客さまからは新商品の多さはあまり望んでいないという声をいただき、かつ、好きな商品がすぐに売切れ終売になってしまうというご不満の声をいただいていたのも事実です。

今まではサイト掲載の商品数60をお約束してきましたが、2024年6月までに商品数を100に増やしました。

これにより、より多くの商品の中からお好みの商品をお選びいただけるようになりました。

新商品の数は厳選したものを展開し、飽きの防止に努めてまいります。

なお、ナッシュでは継続的にメニューの入れ替えやリニューアルを行っていますので、お選びいただける商品数は前後することがあります。

参考:ナッシュ公式HPより

てっつー
てっつー

ナッシュ(nosh)食べてくれる方に、手軽に健康になってもらいたい。
そのために飽きずに手に取ってもらえるように取り組んでいるんですね。

味は好みがあるので、全員が絶対に飽きない ということは無いと思います。
しかし新しい味にチャレンジし続ける姿勢なんですね。

食品のカテゴリー で飽きない工夫

「牛肉・豚肉・鶏肉・魚・その他」×「和・洋・中」の組合せについて、どの組合せを何種類ずつ提供したら飽きないかルールを定めております。

そのルールは市場調査・皆さまからの情報を元に、見直しを続けます。
参考:ナッシュ公式HPより

和洋中の専属シェフがいるので、バリエーションも豊富さ!
市場調査で商品を見直し、改善をしています。

簡単アレンジで時短&飽きない美味しさ

noshにチンするだけで完成されているので、アレンジも簡単です。

今日はジャンクなものが食べたい~時もひと手間で簡単にアレンジできます。

沢山の人に愛用されるナッシュの、アレンジ方法をX(旧ツイッター)から探してみました。

アレンジしてみる

noshの味で飽きたメニューがあった場合は、アレンジメニューにしてみるのも有効です!

てっつー
てっつー

温玉をのせたりパスタにあえたりと、簡単ながらボリューム感もあっていいです。

これを一から作ると・・・大変です。

ナッシュはそのまま食べても美味しいですがチンするだけでアレンジのベースが完成します。

新商品を食べてみる

ナッシュ(nosh)は毎週3品程新商品がでます。

和・洋・中 そして素材(牛・豚・鶏・その他)とバランスよく新商品が出るようになっているので、試してみるのがおすすめ。

新商品は商品の横に付いているこのマーク。

参考:ナッシュ公式HPより

NEW:新作メニュー

ナッシュはメニューの入れ替わりが早いです。

毎週火曜日に約3品も新商品がでます。

他には外食チェーン店とのコラボメニューなど、ついついこれも食べたい! となってしまうメニューが多いので、メニュー表を見るのが結構楽しいです。

逆に家で献立を考えるのって結構大変ですよね。

冷蔵庫の中を考えて・・・と結構ストレスを感じませんか?

毎日ではなくとも、ナッシュの豊富なメニューで献立考えるストレスを減らせるのがいい所です。

これを見れば新商品やリニューアル情報がひと目でわかるので便利です。



ただ、発売したばっかりのため、販売実績がありません。
口コミによっては、

新商品より定番品の方がいいな 

買おうと思ったら新商品と差し替えになってた~!

というのもあったのも事実です。

心配な方は、全て新しいメニューではなく、定番品と新商品を7:3くらいで入れるのがいいでしょう。


リニューアル を食べてみる

過去に人気があってさらにブラッシュアップした商品です。

人気あったけどさらに良くして帰ってきたメニューは、ハズレないですよね。

商品アイコン左上に「リニューアル」の文字があるので、ここを参考にしてみてください。

参考:ナッシュ公式HPより

てっつー
てっつー

リニューアルは

過去にそこそこ売れていた商品

売れ筋商品をブラッシュアップすることが多いです。

逆に全く売れなかった商品は、リニューアルしても売れないので、基本的にはリニューアルをしないことが多いです。

そのため「リニューアル品」を買うのは、失敗しない可能性が高いです。

食べたことのないメニューを食べてみる

自分では作れないし、外食では頼んだこともないメニューが、ナッシュには登場します。

参考:ナッシュ公式HP 痺れる旨辛よだれ鶏

【よだれ鶏とは】
四川料理のひとつである、ゆでた鶏肉に辛いたれをかけて食べる冷菜のことです。

変わった名前が印象的ですが、中国の近代文学や歴史学の先駆者とされる方が、著書の中で「思い出したらよだれが出てくる」と言ったことに由来するという説があります。


参考:ナッシュ公式HP クリームコロッケグラタン

クリームコロッケとグラタンを合わせるのは温まりますね。

ナッシュ(nosh)にはガトーショコラバーやチーズケーキバーのようなデザートメニューもあります!

写真はチアシード入りのドーナツです。

ナッシュのドーナツはチアシード入りです。

チアシードは、お腹の中で水分を吸って10倍に膨れることから、時間がたつと満腹感が得られやすい商品です。

ダイエット等でも人気の食材です。

飽きたらスマホで24時間停止ができるので、安心

ナッシュ(nosh)は定期配送の宅配サービスです。

冷凍庫がいっぱいになった時、

他の食材を食べたくなった時  等、

必要のない時には停止も簡単に可能なので便利です。

事前にやり方を確認できると安心ですね。

スマホから24時間できますよ。

ナッシュの停止方法も事前に知っておきたいですよね。
ナッシュの停止方法はネットでいつでもスマホで簡単にできちゃいます!

ナッシュの解約等について、公式ホームページにも

定期配送の解約について

定期配送の停止・解約は、お届け予定日の4~5日前(※地域により異なる)までに
マイページよりご操作ください。
停止・解約以外に、1回分のみキャンセルする「スキップ」機能も設けております。
ご購入の回数・期間の制約や、解約金はございません。

配送停止を選択されると保有しているクーポンは無効となりますのでご注意ください。

引用元:ナッシュ公式HP よくある質問 【PR】NOSHはこちら

さっそくナッシュの停止手順について説明しますね。

【ナッシュの停止手順】

①マイページのダッシュボード内の下にある「プランを停止する」ボタンを選択してください。

②配送間隔の設定の変更を問われます。
「配送間隔を変更せずに停止する」ボタンを選択してください。

③現在のランクが表示されて、継続することを問われますので、「継続せずに停止する」ボタンを選択してください。

④アンケートが表示されます。
停止するにはアンケートの回答が必要です。
回答後「次へ」ボタンを選択してください。

⑤アンケートご回答後、「停止する」ボタンを選択。

⑥マイページが切り替わったら、停止操作は完了です。

引用:ナッシュ公式HP 【PR】NOSHはこちら

ナッシュの解約の手順としては、多いように感じますが、この手順通りやれば、ナッシュを停止できます。

ナッシュの定期配送は、停止してもナッシュクラブのお得な会員ランクが1年は保持されるので、「絶対今後使わない」以外は停止がいいです。

特に年会費等もかからず割引の権限を保持できますからね。

逆に焦って「解約」すると、ナッシュクラブのランクはリセットされます。

停止後、特にしつこい勧誘電話などはありませんので安心してください。

メールがくる程度です。

もしメールも嫌だ という方は、配信停止をしてください。

停止のデメリット はクーポン情報がリセットされることです。
保有するクーポンが無くなってしまいます。

クーポン情報を保持したまま配達を無くすには、「スキップ」機能を使いましょう。
スキップの場合、1週間単位で配送を遅らせることができます。

※配達予定日の4~5日前までに手続きする必要があります。

ナッシュは初回に限り総額3,000円オフのお得なキャンペーンを実施中
(1,000円オフ×3枚 = 3,000円オフのお得なキャンペーンです。)

キャンペーンサイトなので、検索欄から探してもこちらのサイトは出てきずらいです。

絶対にお得なので、ナッシュ興味あるなら見てから検討する  でも価値があります。

ちなみにてっつーは知らずに、このクーポンをゲットできていませんでした笑

お得なので、おすすめします

↓↓ナッシュ総額3,000円オフのキャンペーンサイトはこちら↓↓



ナッシュ(nosh)にやはり飽きた・・・ときのおすすめ冷凍宅配弁当

ナッシュ(nosh)に飽きたときのおすすめ冷凍宅配弁当はこちら!

わんまいる 美食弁当

わんまいるは 全て国産素材・食品添加物不使用で作っているお弁当です。

味がすっきりとしながら、素材の力強い味わいが特徴です。

わんまいるはお弁当のボリュームも多め

ボリュームの比較では
わんまいる > ナッシュ です。

国産牛のすき焼き/卵焼き/大豆と煮干しの甘辛煮

てっつー
てっつー

国産牛使用。

美味いの一言。

石見ポークのタケノコ入り酢豚/キャベツとニラの炒め物/ほうれん草のナムル

石見ポークは日本でも珍しい「ケンボロー種」という豚で、脂身が少なく健康的な豚です。
日本では約7%しか生産されていないと言われています。

宮城県産 さばの塩焼き/切干大根/インゲンの胡麻和え

てっつー
てっつー

わんまいるは魚全般ですが、骨取が丁寧で食べやすいです。

旬のサバや野菜を使っているので、味付けはシンプルながら美味しいです。


わんまいるは初回限定で500円引きしています。

気になる方は下の公式HPをご覧ください

いつまでこのキャンペーンをしているか、はっきり書いていません。
逆に今日終わってもおかしくないキャンペーンです。

↓↓わんまいる 美食弁当 お得な500引きキャンペーンはこちら↓↓



コメント

タイトルとURLをコピーしました